スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
【エッフェルにアジサイ】
こんにちは、こぐまです。
3連休も終わりましたね。私の中ではようやく
今日からが2012年始動!見たいな気分です。
今年は「たつ」
みんなの願いや想いが1つでも多く、成り立つ年になると良いですね!
それで今日はアジサイとエッフェルのお話。

今回は、ワイヤーエッフェルのほうに、また色の違うアジサイを2本
こんな風にななめ差し。ここの一角は、高いと低いの繰り返し置きを。
大好きなアジサイはインテリアには欠かせません。アジサイはただポンと
置いてるだけでもサマになる優れモノ。もし棚に間が空いてしまったとき、
何か、もの足りないなーと感じたら、そこにアジサイを置けば、気になった
モノ足りなさも一気に素敵ディスプレイへと変身☆
3連休も終わりましたね。私の中ではようやく
今日からが2012年始動!見たいな気分です。
今年は「たつ」
みんなの願いや想いが1つでも多く、成り立つ年になると良いですね!
それで今日はアジサイとエッフェルのお話。

今回は、ワイヤーエッフェルのほうに、また色の違うアジサイを2本
こんな風にななめ差し。ここの一角は、高いと低いの繰り返し置きを。
大好きなアジサイはインテリアには欠かせません。アジサイはただポンと
置いてるだけでもサマになる優れモノ。もし棚に間が空いてしまったとき、
何か、もの足りないなーと感じたら、そこにアジサイを置けば、気になった
モノ足りなさも一気に素敵ディスプレイへと変身☆
スポンサーサイト
- | HOME |